うすけんです。
自分のサイトを更新していくことを決めて、少しずつでも話せたらいいなとか考えてはいるのですが、最近は本も読んでいないですし、前に読んでいた知識もなくなっていっている。
そんなこんなで、新しいことを覚えることを考えていかなければならない。
新しいことを覚える重要性
人生にとって新しいことを覚えるのはたくさんの利点があることは知っているとは思う。
生きる上で同じことの繰り返しだと、人によっては人生がつまらなく感じて自信の喪失もありえるだろう、さらに新しいことを覚えれば自分にとって新しい発見もある。
1.新しいことを始めると自分にない何かが見つかる
自分に才能がないと考えているあなたにとっては新しい行動をすることは自分になかった新しい発見ができることになる。
勿論行動するのに体力も勇気もいるだろうけど、新しいことをしなければ何かにハマることも少ない。
まずは行動してみてハマらなければ止めればいい。
2.人生が変わっていく
人生が変わっていくにはまずは新しいことを始めることが必須条件になっている。
よく人生が変わった話とかをする人がいるが、どの人も必ず行動を起こしているから、人生への変化をするには行動が必須になる。
ただやはり私も同様に人生を変えるには物凄い勇気がいるから、一緒に行動をおこせて行けたらいいと考えている。
3.夢が仕事になる
人生が変わるという中でその新しいことが仕事になることもあるだろう。
それは一つの目標でもあるし、出会いというきっかけも必要になるだろうけど、続けてやっていることによって、新しい発見は必ずみつかるだろう。
まとめ
人生を変えるには行動することが必須になるが行動するのはとても勇気がいるものになっている。
だからこそ行動ができない人間はたくさんいるだろうし、行動できた人はカッコよく見える。
私も変わろうと行動している人間だから、一緒に頑張っていけたらいいと考えている。
コメント