今の現代社会において嘘というのがたくさんあり、それに気づけない人がたくさん増えてきました。
これは人口がこんなにいる世の中ですから変わることはないでしょう。
そんな、世の中について語っていきたいと思います。
テレビ
皆さんはテレビの情報が正しいと思いますか?
これは最近になりだいぶ信じない人が増えました。
有名どころだとこれですね、このガリガリ君は存在しない味です。
こういうのがたくさんあります。
詳しく知りたい方はこちらへ
まぁいまだにテレビがないだけで不思議がられてりしますが…。
統計
意外なところだと統計です。
そもそもどうやってその統計をとったのかという問題があります。
たとえばAというお菓子が好きですかという統計を
Aを作っている会社で統計をとれば、全員が好きですと答えます。
当たり前ですね。でも異常だとは思いませんか?
これはまだいいですが、こんな情報がたくさんあります。
ようは統計で人を操ることができるのです。
テレビの偽造なんてもよくありますね。
ネットの情報
これも多いですね。自分が正しいと思って言っていたりさらに、間違っている情報を面白半分で言ったりします。
特に怖いのがWikipediaです。
これは個人が書けます。
なので当然嘘もあります、情報も変わることもあります。
Wikipediaという有名サイトだからこそ騙されやすいのがネットの怖いところです。
まとめ
有名な画像を使わせていただきます。
今現代だと、掲示板だけでなくたくさんのことにこの事が言えます。
自分が正しいと思う情報を信じながらも、疑い、常に疑問に持つことが大切になります。
間違っていることを間違っていると思えないと、これからの現代は生きるのが大変になりますので、みんなが生きやすい社会へ
ありがとうございます。
コメント